事業企画部会(まちづくり協議会)の動きが活発になってる!
聞くところによると,安浦町まちづくり協議会では,昨年,全世帯アンケートなどから得た町民の声を「安浦町まちづくり計画」に盛り込み,今年はそれを段階的に実施する1年目ということだそうです w(*゚o゚*)w
1年目は,
○広報誌 分科会
○看板・マップ 分科会
○安心・安全 分科会
の3つの事業を柱に据えて,具体的な事業案をねっていくようです
各分科会の動きは活発で,2週間に1回ペースで会合が行われているんですって!
毎月の定例会では,3つの分科会がどのような動きをしているのか,または,分科会間の横の連携を保つための近況報告と意見交換が行われました (・ω・ノ)ノ
どの分科会もいろんなアイデアを出し合って考えてるみたいですよ w((´ω`))wワオッ!!
なんか,楽しみになってきました v(=∩_∩=)
安心・安全の分科会では,実際に小中学校の通学路や町内でカーブミラーなどの安全器具の状況を調査し,その結果を地図に落とし込み,過去の事故や交通安全運動の実施状況などを書き入れる作業をするんですって すごいと思いません!感心してしまいました Y(*□*)Y゛
広報誌やマップの分科会も自治会を通じてアイデア募集する等の動きがあるようです
これから,まちづくり協議会から目が離せませんよ~ d=(^o^)=b
☆★ タウンレポーター ☆★☆★
安浦ミュージカルでお馴染みの 中村 主水(斬られ侍)



ぽちっ↓と応援をお願いします。

にほんブログ村
