呉市安浦町安登地区の防災訓練と安登“楽”会
11月1日(日)午前9時40分から安登地区防災訓練と安登“楽”会が開催されました。
昼前から降雨が予想されていたので,予定より早く始められ,幸い訓練中は雨に降られずにすみました。
安登地区の自主防災組織が編成されて初めての防災訓練ということで,消火訓練や,AEDの操作訓練など緊張の中,みんなさん真剣に取り組んでおられました。
同時開催の安登“楽”会の方は焼きガキや豚汁,地元名産品等が販売され,集まった約600人の地元の人々は楽しく時間を過ごしました。













昼前から降雨が予想されていたので,予定より早く始められ,幸い訓練中は雨に降られずにすみました。
安登地区の自主防災組織が編成されて初めての防災訓練ということで,消火訓練や,AEDの操作訓練など緊張の中,みんなさん真剣に取り組んでおられました。
同時開催の安登“楽”会の方は焼きガキや豚汁,地元名産品等が販売され,集まった約600人の地元の人々は楽しく時間を過ごしました。













by yasuurayumekobo
| 2009-11-05 13:11
| 町内行事・イベント
|
Comments(0)