広教育祭に若部海参上(*^_^*)
広教育祭の担当者から9月頃にお話しをいただき,今年から物販もやってみたいということで,その目玉商品として牡蠣の出店をした次第です (^_^)v

当日は,前日の大雨とあうってかわって「暑い」日だったので,お客さんも焼き牡蠣を行っている焼き台のそばはちょっと敬遠がちだったね <(T◇T)>
それでも,試食などを交えながら安浦牡蠣をPRすることができました ?(*´О`*)?
今回のイベントに参加して感じたことは,「まだまだ安浦の牡蠣は認知されていない」ということと「お客さんは牡蠣はどこでも味は一緒だと思っている」というです (;´Д`)トホホ
当然,お客さんの立場からすれば,少しでも安く・安心して食べることができる食材を追い求めることは理解できるのですが,「同じ牡蠣なんだから,安く買わないと損をしたような気がする」という心理がはたらくということは,まだまだ開拓の余地があるねーと感じた次第ですわぁ (Q'u~Q)


若部海の方々とは,「これからも市外・県外のイベントに参加しながら,新たな市場を開拓しよう(*^ー゜)v」と話しているので,斬られ侍もいろんなところで情報収集してこようと思っています ☆≧∀≦☆
皆さんからも,こういう売り方をしたらどう(^v^)ニコッ
というのがあれば教えてくださいね ο(‘ v‘ )ο~♪

安浦ミュージカルでお馴染みの 中村 主水(斬られ侍)
ぽちっ↓と応援をお願いします。

にほんブログ村
