人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

やすうら夢工房ブログ

yasuurayum.exblog.jp

広島県呉市安浦町のまちづくりに関する情報を発信していきます(σ*´∀`)σ☆

第3回シシ垣サミット開催

11月27・28日,安浦で「第3回シシ垣サミット」が開催されました。
ところで,『シシ垣』って何?どうして安浦なのか…
猪による農業被害は,現在でも農家の方には深刻な問題。
時代を江戸時代までさかのぼります。ご先祖様も大変苦労されたようで,むらを取り囲むように石垣を築き,猪などの侵入を防いだのです。その石垣をシシ垣と呼びます。
そして,野呂山麓の安浦町内平地区には,総延長約4.4㌔の遺構(石垣の跡)が残り,記念の石碑があるのです。
全国に遺構が点在しており,滋賀県,香川県に続き広島県呉市安浦町が第3回目の開催地になりました。

27日(土)は約120人の聴衆を前に,奈良大教授高橋先生や第3回シシ垣サミット開催_e0175370_16462416.jpg
















第3回シシ垣サミット開催_e0175370_16471496.jpg金沢大矢ヶ崎名誉教授等の専門家による研究発表や,イノシシ被害の現況などの報告がありました。










28日(日)は現地での見学会,山に分け入ると,至る所に石垣の遺構が見つかり,第3回シシ垣サミット開催_e0175370_16492024.jpg
















参加者は熱心にその跡をたどりました。
第3回シシ垣サミット開催_e0175370_16542118.jpg
それにしても,
プチ『万里の長城』だぁ。そんな石垣をグルリ築いた古人(いにしえびと)の熱意,すごいなあ。


ブーブーBでした。





安浦復興!応援ありがとうございます。あなたの「ぽちっと↓」が、ランキングポイントをアップさせます。よろしく!!
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 呉情報へ
にほんブログ村。こちらもぽちっとね↓目指せ!30位越え!!
広島ブログ第3回シシ垣サミット開催_e0175370_233781.jpg
by yasuurayumekobo | 2010-12-01 16:56 | 町内行事・イベント | Comments(0)

by yasuurayumekobo