'11年春、安浦さくら巡り
先週末の好天に誘われ、町内の桜が一挙に満開になりました。
冬と春先が寒かったぶん、春が突然訪れました。
桜は一斉に咲き誇り、見事としか言いようがありません。
主なものを一挙に紹介しましょう。先ず、野呂川ダム周辺です
内平の風景です。遠望も気持ちいいなあ。
三津口小学校周辺も桜名所です。
水尻自治会館前の桜。海が見渡せます。夜になるとボンボリに灯りが点灯するのでしょうか。
そして、国道185バイパス沿いの一本桜、見事なり!
最後は海の見える花の名所、稚児公園。今年は、花の盛りは短いかもしれませんが、精一杯咲く桜に、勇気をもらいます。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。
にほんブログ村
冬と春先が寒かったぶん、春が突然訪れました。
桜は一斉に咲き誇り、見事としか言いようがありません。
主なものを一挙に紹介しましょう。先ず、野呂川ダム周辺です
内平の風景です。遠望も気持ちいいなあ。
三津口小学校周辺も桜名所です。
水尻自治会館前の桜。海が見渡せます。夜になるとボンボリに灯りが点灯するのでしょうか。
そして、国道185バイパス沿いの一本桜、見事なり!
最後は海の見える花の名所、稚児公園。今年は、花の盛りは短いかもしれませんが、精一杯咲く桜に、勇気をもらいます。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。
にほんブログ村
by yasuurayumekobo
| 2011-04-11 22:01
| 花鳥風月
|
Comments(0)