藤棚@稚児公園
花の名所稚児公園。桜の次に咲くのは藤です。
暖かさに誘われて、開花が始まりました。
![藤棚@稚児公園_e0175370_10371020.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201104/27/70/e0175370_10371020.jpg)
![藤棚@稚児公園_e0175370_10373228.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201104/27/70/e0175370_10373228.jpg)
![藤棚@稚児公園_e0175370_10375112.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201104/27/70/e0175370_10375112.jpg)
八重桜越しに見る藤色と桃色の藤の花。
剪定(せんてい)は、花木の管理を行う上で、必要なこと。
そのせいでしょうか、今年は花の房が短いですね。
写真でお伝えできないのが残念ですが、藤棚の下に行くと、とてもいい香りに包まれます。
斜面のツツジはこんな感じ。
連休中には見頃を迎えるでしょう。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。
![にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
にほんブログ村
暖かさに誘われて、開花が始まりました。
![藤棚@稚児公園_e0175370_10371020.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201104/27/70/e0175370_10371020.jpg)
![藤棚@稚児公園_e0175370_10373228.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201104/27/70/e0175370_10373228.jpg)
![藤棚@稚児公園_e0175370_10375112.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201104/27/70/e0175370_10375112.jpg)
八重桜越しに見る藤色と桃色の藤の花。
剪定(せんてい)は、花木の管理を行う上で、必要なこと。
そのせいでしょうか、今年は花の房が短いですね。
写真でお伝えできないのが残念ですが、藤棚の下に行くと、とてもいい香りに包まれます。
![藤棚@稚児公園_e0175370_10383665.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201104/27/70/e0175370_10383665.jpg)
連休中には見頃を迎えるでしょう。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。
![にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 呉情報へ](http://localwest.blogmura.com/kure/img/kure88_31.gif)
にほんブログ村
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
by yasuurayumekobo
| 2011-04-27 10:40
| 花鳥風月
|
Comments(0)