おしゃべり鳥のねぐらは安登駅ですか?
あの鳥、安登駅の屋内駐輪場、ほぼ毎日、かなりの確率で出会えます。
近くに巣があるのかな?
しかも2羽が仲良く電線に止まり、仲睦まじい夫婦鳥の可能性大です。
ヒーッヒーッヒーッと涼しく啼いたあと、ギーッギーッと締める、ユニークな鳴き声。
近寄って、写真を撮ってもあまり逃げない、フレンドリーなヤツらです。
どうしても名前を知りたい!で、野鳥達人に聞きました。そして、判りました!!
「イソヒヨドリ」でした。
地味な褐色系はメス鳥。オスは青色系の美しい体色なのだそうです。
鳴き声いろいろ、おしゃべりで仲良しの小鳥に会いたい方々は、
こっそり安登駅へおでかけくだされ。
ブーブーBでした
ぽちっ↓と応援をお願いします。
ランクが気にならないわけじゃないけれど、新しい人達と知りあいたいです。ランクアップして目標達成、こちらもお願いします。にほんブログ村