ため池のかわいい花

日中(開く=目覚める),夜(閉じる=眠る)ということから「睡眠する蓮(ハス)」で睡蓮なんですって。

ここで,ため池の豆知識です!! ため池の多い県は1位:兵庫県(47,596)・2位広島県(20,910)・3位:香川県(15,990)で,広島県は全国2番目の多さです。瀬戸内海地域は,年間を通じ降雨量が少ないため,古くから人口的に造られ,全国の約6割が存在するそうです。また,呉市では1,300箇所あるなかで,安浦が一番多く存在するそうです。

タウンレポーターTMでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。

ランクアップ目指し、こちらもお願いします。にほんブログ村
