知産知食 おふくろの味
一歩踏み込んで、地元の食材を料理法まで学んで食べること、それが「知産知食」。
「安浦自然と環境を育む会」が中心になり、四季折々・町内各地で取り組みがされてきました。
夏至の6月22日、今回の「知産知食・おふくろの味」は、原畑自治会館での実施。
野呂川が谷を下り、平野に注ぐ辺り。造り酒屋がありホタルが舞う、美しい田園が広がる地域です。
飲物容器に入った、野菜の煮汁を一晩ねかせたドレッシングが出色の出来!
料理は料理人の性格を表します。お元気な田中会長さんそのもの。素朴だけれど、見た目が華やかな豊かな昼ごはんになりました。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。
ランクアップ目指し、こちらもお願いします。にほんブログ村