三津口、地域をあげての防災訓練
1月17日、三津口地区で大規模な防災・避難訓練が行われました。
大地震後津波が起こったという想定。
近隣12自治会の住民が、高台にある三津口小へ避難しました。
体育館では、小学生と合同で防災講演会に参加。
消防団や自主防災会の皆さんは、日頃から防災意識を持つことの大切さを、呼びかけておられました。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。
ランクアップ目指し、こちらもお願いします。にほんブログ村
大地震後津波が起こったという想定。
近隣12自治会の住民が、高台にある三津口小へ避難しました。
体育館では、小学生と合同で防災講演会に参加。
消防団や自主防災会の皆さんは、日頃から防災意識を持つことの大切さを、呼びかけておられました。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。
ランクアップ目指し、こちらもお願いします。にほんブログ村
by yasuurayumekobo
| 2012-01-20 09:17
| 町内行事・イベント
|
Comments(0)