すごい赤土です!!
女子畑で施工中の道路工事現場です。
よ~く見てください。土の色が真っ赤ですよ~!この土も,広島県特有のマサ土だと思います。(地質学者じゃないので責任は持てませんが‥‥。)
どうしてこんなに赤いのでしょう?
花崗岩の成分の「長石」が多く含まれているため,風化して土になったとき,その長石の色が濃く出ているのだと思います。
どこから見ても真っ赤ですね~。この土で、ジャガイモを栽培すれば、すごく良くできるそうです。ためしてみたいですね~。
この道路は,女子畑を通過する県道が離合出来ないため,現在バイパスを整備しています。
開通すれば利便性が格段に向上します。早く完成すればうれしいですね!!
Mr.BOSSでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。
ランクアップ目指し、こちらもお願いします。にほんブログ村
安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら