~まちしるべの石碑 沖之手を設置しました~
まちしるべの石碑,今回は「沖之手」地区に石碑を建てました。
この沖之手とは,安浦の海岸線「塩谷・小島・久多田・仕形・大泊」の地区を総称した地名です。
現在,仕形と大泊は,グリーンピアの敷地で無人となっていますが,昔は人が住んでいた歴史があります。グリーンピアの用地買収で,現在の塩谷地区に集まり,今の「沖之手自治会」があります。
設置は,塩谷老人集会所に石碑を設置しました。
今回は少人数ですが,手際よく作業もスムーズ。
水平器を見ながらセメントで固めて作業終了。約40分で終わりました。 昔,この地で製塩が行われていたことから「しおや(塩谷)」と呼ばれ,また,小用から塩谷まで7つの浦を「七浦」と呼ぶ歴史ある風光明媚な地です。広島の陸地部分では数少ない遠浅海岸も残ります。この自然を後生に残していきたいですね。
タウンレポーターTMでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。
ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村
安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら
この沖之手とは,安浦の海岸線「塩谷・小島・久多田・仕形・大泊」の地区を総称した地名です。
現在,仕形と大泊は,グリーンピアの敷地で無人となっていますが,昔は人が住んでいた歴史があります。グリーンピアの用地買収で,現在の塩谷地区に集まり,今の「沖之手自治会」があります。
設置は,塩谷老人集会所に石碑を設置しました。
タウンレポーターTMでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。
ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村
安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら
by yasuurayumekobo
| 2013-04-16 08:35
| 町内行事・イベント
|
Comments(0)