バンザイをする小さなカニ
ハクセンシオマネキを見つけた野呂川河口の干潟で、また小さな発見。
小指の爪ほどの、とても小さなカニが沢山いました。
なんともユーモラスな仕草で、両方の爪を何度も振り上げ、バンザイを繰り返しているようでした。
ハクセンシオマネキと同じ環境に住む、チゴガニ。バンザイガニと呼ぶ地方もあるようです。
この求愛行動=ウェービングをするのもハクセンシオマネキと同様。
アップの写真で、大きく見えますが、本モノは、ほんと小さいです。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。
ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村
安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら
小指の爪ほどの、とても小さなカニが沢山いました。
なんともユーモラスな仕草で、両方の爪を何度も振り上げ、バンザイを繰り返しているようでした。
この求愛行動=ウェービングをするのもハクセンシオマネキと同様。
アップの写真で、大きく見えますが、本モノは、ほんと小さいです。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。
ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村
安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら
by yasuurayumekobo
| 2013-08-10 18:18
| 安浦あんな所こんな場所
|
Comments(0)