秋でもハクセンシオマネキ
この時期の野呂川河口、干潮時に干潟が出現すると、やはりアイツが気になります。
おおっ!おりましたぞ、ハクセンシオマネキ。大群なのは以前と変わりません。


非常に警戒心が強く、近寄ると総てが穴の中に隠れてしまいます。我慢強く、石になってじっと待っていると、モゾモゾと出てきます。その駆け引きがおもしろいですね。

右が大きいのや左が大きいのや、
入り乱れておりました。

ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。

ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村

安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら