イヌサフランが咲いていた
今回、ちょっと気持ちを変えて、書いてみます。
遠い町で働いている、私の子ども達に、今の安浦に、こんな景色があったよ。
父さん元気で取材したからね~と、そんなノリでお伝えします。


まちづくり協議会の蕎麦畑、実がつきはじめたよ。


山の端に陽が沈む頃、逆光にススキが輝いていた。


こんな花が沢山咲いていた。調べると、イヌサフラン。花粉を着色料にするサフランとは花が似ていても、違う種類だそうだ。
安浦で育った子ども達に、また、安浦を知らない人達に、今日の安浦はこんなだよと、そんな気持ちでお伝えしました。
また、このブログをごらんの安浦のみなさん。伝えたい安浦があったら、遠慮なくコメント欄で連絡してください。スタッフがアップさせてもらいます。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。

ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村

安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら