国道185号最高地点
国道185号は、呉~三原間70kmを結ぶ芸南の幹線道路です。
その最高地点が安浦にあります。

呉の起点から19km手前、川尻~安登間の寒風峠付近、呉線の最高地点に近い場所です。標高は58mほど。
休山新道が出来るまでは、呉から阿賀に抜ける呉越峠(バス停で標高約77m)が断トツでしたが、トンネルが出来て、寒風峠がトップになったのです。


頂上を目指し、今日も車は登ってきます。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。

ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村

安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら

三原までは、黒地トンネルからの、上がりか、竹原の吉名付近のほうが、高いかと思ってました
確かに、寒風上がるまでは、神田造船付近、ドライブイン付近、元ロイヤル付近と、3段階で、坂がありますもんね、そう考えると…確かに…
チャリ乗りとしては、実感できる記事です…どうでもよくない♪

自転車乗りににとって、短い急坂より、長いだらだら坂の方がキツイですよね。頂上からの下りは天国・極楽なのですが…
自動車では余り気付かれないネタに、反応していただき、ありがとうございます。
ブーブーBでした。