しばらくの間,更新サボってごめんなさい。本年も安浦の旬な話題・情報をアップしますね。
よろしくお願いします。
さて,今回は「呉で頑張る安浦びと」と題し旬な人をご紹介。安浦町在住の岩崎さんです。
安浦で有名な「いかなご」や「つわぶき」の佃煮を製造するまちの特産品なのです。
地元では,グリーンピアせとうち,ドライブイン灘で販売。また,広島夢プラザや東京のアンテナショップ「TAU」でも販売する代物。岩崎さん曰く「安浦の地酒白鴻のあてに合うんですよ~」とリピーターも多いそうです。
また,趣味はロードバイク。30年近く愛し,専用の倉庫にはズラリとバイクが。主に野呂山などアップダウンの道を鍛錬する筋金入り!。そんな産品づくりと趣味に忙しいと思いきや,実は夜のBARを経営するバーテンダーなのです。店名は名前をとり 「BAR岩崎」 3年前に呉でオープンしました。
お酒づくりに興味があり30歳の時,サラリーマンから転身,世界的に有名な呉のナポレオンの横山さんに師事し修行の道へ。約4年間下積み経験を積んだそうです。
夜は一味違うプロフェッショナルな雰囲気が漂います。お任せ注文で, いちごのフローズンダイキリ(ラム)
マッカランファインオーク(ウイスキー) ドライマティーニ(ジン)
ブラッディメアリー(ウオッカ)・マルガリータ(テキーラ)・ホワイトレディ(ジン)の三種と,ミュラーオオタニのハムです。あくまでもスタンダードのカクテルにこだわる岩崎さん。あえてオリジナルは作らないそうです。雰囲気もよくお薦めのお店です。今回は地元の情報誌TANNTOの取材でお世話になりました。 タウンレポーターTMでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。
ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村
安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら