新緑のグラデーション
野呂山の大部分を占める安浦ですが、安登から眺めると、このように見えます。中央の高い箇所に弘法寺。


芽吹きのこの時期、山際の輪郭が鮮やかで、地形がはっきり分かります。

住宅団地がある一番手前の土地に降った雨は、安登駅近くで2級河川中切川になります。
その奥の谷間は、三本松公園近くを流れ下って砂防河川中切川(同じ名前で紛らわしいですが…)に。
中切地区で合流し、中切川本流になります。
一番奥の淡い緑の下には、野呂川ダムがある、野呂川の本流。河口付近で1本にまとまるのです。
山と谷と川の関係を、新緑で再確認したのでした。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。

ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村

安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら