燃えろ!とんど~安浦・安登Ⅰ
先ずは中央ハイツ。この一年の地域の安泰を願い、儀式が行われた後、子ども達による点火。


水蒸気をたっぷり含んだ白煙がモウモウと立ち上がった後、炎が立ち上がります。
激しく燃え上がり、櫓を崩壊させ、しばらくは熱の山。
やっと近づけるようになると、この火で焼いた餅を食べると、風邪をひかないという言い伝えにより、竹の先に挟んだ餅を差し出す人が。



この日、安浦町安登地区では時間差で点火。残念ながら、市迫のとんどには間に合いませんでしたが、奥条では炎を上げるとんどが撮影できました。



ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。

ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村

安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら