高砂からいらっしゃい
高砂市から、唐津会長ほか高砂歴史ガイドクラブの皆様5名が、本日安浦を訪問されました。


昨年11月、安浦のまち協が高砂を訪れたとき、播磨マリーナ(武智造船跡)や
日本三奇の一つ「石の宝殿」がご神体の生石(おうしこ)神社を案内していただき、
たいへんお世話になった方々です。

山田、町田両サポーターが、高砂市で誕生したコンクリート船「武智丸」や安浦の史跡について話したあと、現地を案内しました。
今夜はグリーンピアせとうちに御宿泊とのこと。
武智丸が縁で、両市町の交流がもっともっと盛んになればいいですね。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。

ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村

安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら


昨年11月、安浦のまち協が高砂を訪れたとき、播磨マリーナ(武智造船跡)や
日本三奇の一つ「石の宝殿」がご神体の生石(おうしこ)神社を案内していただき、
たいへんお世話になった方々です。

山田、町田両サポーターが、高砂市で誕生したコンクリート船「武智丸」や安浦の史跡について話したあと、現地を案内しました。
今夜はグリーンピアせとうちに御宿泊とのこと。
武智丸が縁で、両市町の交流がもっともっと盛んになればいいですね。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。

ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村

安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら
■
[PR]
by yasuurayumekobo
| 2015-07-14 15:48
| 町内行事・イベント
|
Comments(0)