頼もしい小学生
内海小学校6年生のプレゼンテーションに町内の人と参加しました。
大テーマは「安浦町の幸福論」。
6チームに分かれ、各々で決めたテーマについて、調査し自分たちの意見をまとめ、具体案を提示。
「町内清掃を呼びかけ、活動後は必ずカレーを食べる」など、楽しいプランが次々紹介されました。
頼もしい限り。今日のこと、忘れないでね。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。
ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村
安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら
大テーマは「安浦町の幸福論」。
6チームに分かれ、各々で決めたテーマについて、調査し自分たちの意見をまとめ、具体案を提示。
「町内清掃を呼びかけ、活動後は必ずカレーを食べる」など、楽しいプランが次々紹介されました。
頼もしい限り。今日のこと、忘れないでね。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さん、いつもありがとうございます。
ランクアップ目指し,ぽちっ↓と,こちらもお願いします。にほんブログ村
安浦町まちづくり協議会ホームページ はこちら
by yasuurayumekobo
| 2015-11-09 16:08
| 町内行事・イベント
|
Comments(0)