人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

やすうら夢工房ブログ

yasuurayum.exblog.jp

広島県呉市安浦町のまちづくりに関する情報を発信していきます(σ*´∀`)σ☆

「禿縛(はげしばり)」といえばこの木、「ヤシャブシ」

安登公園調整池ののり面で見つけた、ヤシャブシ。近所の野山でよく見かける木でもあります。

「禿縛(はげしばり)」といえばこの木、「ヤシャブシ」_e0175370_11004454.jpg
痩せた土地でも根を張り良く育つことから、土木の現場では土留めや砂防のために植えられています。
そのような目的で植えられる木が数種類あり、「禿縛(はげしばり)」と呼ばれています。ヤシャブシはその代表格。
「禿縛(はげしばり)」といえばこの木、「ヤシャブシ」_e0175370_11003596.jpg
このブログで紹介したニセアカシアも禿縛の一種ですが、野山に自生し、雑木扱いされる木でもあります。
小型の松ぼっくりのような実は、ドライフラワーやリースにしたり、熱帯魚を飼育するブラックウオーターに一役かっているようです。
一方で、春先に発生する花粉でアレルギーを起こす人もあり、伐採される所もあるそうです。いずれにしても、雑木魂を感じる木です。

ブーブーBでした。


ぽちっ↓と応援をお願いします。があり、皆さんいつもありがとうございます。
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 呉情報へ

by yasuurayumekobo | 2021-05-20 11:01 | 花鳥風月 | Comments(0)

by yasuurayumekobo