人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

やすうら夢工房ブログ

yasuurayum.exblog.jp

広島県呉市安浦町のまちづくりに関する情報を発信していきます(σ*´∀`)σ☆

干潮位マイナスの三津口湾、21年5月

海は1日にほぼ2回、満干潮を繰り返し、天体の動きを私たちに教えてくれます。
潮位表を見ると満潮・干潮の時刻、その程度がわかります。
干潮位マイナスの三津口湾、21年5月_e0175370_23022122.jpg
5月末の金土曜日17時前、明るい時間で干潮の潮位が年に数回あるマイナスの日、しかもー20センチ近く。その時、三津口湾には大きな干潟が出現します。
干潮位マイナスの三津口湾、21年5月_e0175370_23023558.jpg
折りに触れ、このブログその様子を紹介してきました。2018年6月24日豪雨災害直前、2019年8月11日豪雨約1年後。
干潮位マイナスの三津口湾、21年5月_e0175370_23024943.jpg
アマモという海草が繁茂する特異な環境を保っていた安浦の海。豪雨災害でダメージを受け、まだ回復途中。
それでも、徐々に緑が濃くなっている気がします。今後も定点観測を続けていきます。

ブーブーBでした。


ぽちっ↓と応援をお願いします。があり、皆さんいつもありがとうございます。
にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 呉情報へ

by yasuurayumekobo | 2021-05-30 23:03 | 安浦あんな所こんな場所 | Comments(0)

by yasuurayumekobo