人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

やすうら夢工房ブログ

yasuurayum.exblog.jp

広島県呉市安浦町のまちづくりに関する情報を発信していきます(σ*´∀`)σ☆

新開に群れ飛ぶ赤トンボ

2020.8.23、2019.7.16、2015.10.15と赤トンボの群れについて記録してきました。
今年は、先週になりますが梅雨明間近の7月11日、水尻の栄和電機先の新開で出会いました。
新開に群れ飛ぶ赤トンボ_e0175370_11375251.jpg
三津口湾を望み気持ちのよい青空をバックに、スイスイと気持ちよさそうに飛んでいました。
新開に群れ飛ぶ赤トンボ_e0175370_11380088.jpg
調べてみると、赤トンボ(アキアカネ)は平地から山へ避暑のため大移動するとのこと。
新開に群れ飛ぶ赤トンボ_e0175370_11380884.jpg
安浦では、年により群れが飛ぶ時期は様々のようで、今年見たのが、避暑行動だったのかは不明。
ですが、動く被写体をこのように記録でき、よかったです。

ブーブーBでした。

by yasuurayumekobo | 2021-07-19 11:38 | 花鳥風月 | Comments(2)
Commented by トントン at 2021-07-19 12:32 x
最近は赤とんぼを見ることが少なくなってきました。
絶滅危惧種になってしまったのかと思っています。
でもたくさんの赤とんぼが飛んでいる光景を写真に収めて下さりありがとうございます。
Commented by 安浦夢工房、ブーブーB at 2021-07-19 14:51 x
トントンさん、コメントをいただきありがとうございます。
安浦では、昔ほどではないのかもしれませんが、トンボをよく見かけます。
乱舞する赤トンボの群れは突然現れ、出会えると、少年時代に戻ったようにはしゃいでしまします。
ハグロトンボ、カワトンボ、オニヤンマ…広い安浦には様々な条件の地域があり、多種類のトンボを見ることができます。
トンボを含め、これからも安浦の自然を紹介したいと思います。今後とも、このHPやブログをよろしくお願いします。