流星を探し、夜空を見つめた
三大流星群のひとつ、双子座流星群が見られるとの報道。13日の夜、天気も良く、カメラを構えて待ちました。
あらためて見る冬の夜空には、空気が澄んでいることもあり、団地のはずれからでも、驚くほどの数の星が見えました。
肉眼では、確かに流星が確認できました。10分ほどの間隔で、一瞬!星が流れていきました。
冷え込んできました。その瞬間を捉えられることなく残念ながら撮影を断念。14日の夜再チャレンジしましたが、この日も成果無く終わりました。
ただ、確実に流れ星を見ることができる日だったことは確かで、じっと夜空をながめるだけで、無心になれた冬の夜の体験でした。
ブーブーBでした。
by yasuurayumekobo
| 2021-12-15 09:49
| 花鳥風月
|
Comments(0)