人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

やすうら夢工房ブログ

yasuurayum.exblog.jp

広島県呉市安浦町のまちづくりに関する情報を発信していきます(σ*´∀`)σ☆

この道で市境が越えられるのか(3)

なだらかな頂上付近、午後4時前西からの日射しがまぶしく、低木の向こうに見えるのは、安浦の海。境界を越えたのです。
この道で市境が越えられるのか(3)_e0175370_08491943.jpg
すぐに、急坂が待ち構えていました。ブレーキを締めながら自転車とともに下っていきます。
安浦側は豪雨災害の影響を受け、むき出しの地面も見えます。押して下ることしかできません。
この道で市境が越えられるのか(3)_e0175370_08493479.jpg
ただ、安芸津側より短い距離で、山腹を通る子ノ浦農道にたどりつくことができました。
この道で市境が越えられるのか(3)_e0175370_08494594.jpg
この農道沿いには「三津口八十八箇所」のお地蔵さんが置いてあり、合流点に「56・57・58番札所」がありました(まちづくり協議会のホームページ→知る・学ぶ→安浦町の史跡・文化財→K三津口八十八ケ所をごらんください)。
この道で市境が越えられるのか(3)_e0175370_08495577.jpg
かなり高所で、見晴らしがいい。飯野山の三角形が目の前にありました。

ブーブーBでした。

by yasuurayumekobo | 2022-03-04 08:51 | 安浦あんな所こんな場所 | Comments(0)

by yasuurayumekobo