最近よく耳にする「町中華」ということば。地域で長年愛されている、大衆向けの料理を出す中国料理店のことです。
ならば、町中にあり人知れず咲き誇る桜を「町桜」と呼んでもいいのではないか、と、思うのです。
野呂川河口の浦尻ポンプ場は、安浦町低地部の排水を担う大事な施設。隣接する小公園の周囲にはずらりと桜が植えられ、
満開の今、花に埋もれる経験をすることができます。滑り台の階段を上がれば、目前に枝が迫ってきます。
川の対岸から眺めれば、そこだけがピンク色に盛り上がって見え、自分だけの秘密にしたい気分になります。
ですが、公共のスペースですから隠す必要も無く、花も散り始めた今、「町桜」として訪れてみてください。
ブーブーBでした。
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さんいつもありがとうございます。