人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

やすうら夢工房ブログ

yasuurayum.exblog.jp

広島県呉市安浦町のまちづくりに関する情報を発信していきます(σ*´∀`)σ☆

『栗花落』の季節

「栗花落」を「つゆり・ついり」と読むことを、安浦がたびたび登場する「かくれんぼ」さんのブログ「かくれんぼ です」で知りました。
『栗花落』の季節_e0175370_12562087.jpg
『栗の花が落ち始めると、梅雨入りが近い』ことが語源。最近は、「鬼滅の刃」に「栗花落カナヲ(つゆりかなを)」という女性が登場し、認知されるようになったといいます。
『栗花落』の季節_e0175370_12560085.jpg
それにしても、栗の花は「動物的」です。白く長い房のような花がたくさんあるのは雄花、その中でツルンと伸びるている雌花。雌花の付け根には、イガグリの赤ちゃんが1つあります。
『栗花落』の季節_e0175370_12560739.jpg
雄花は、独特の匂いを発しながら花粉を散らし、雌花に受粉させます。その後はパタパタと落ち、枝には小さなイガだけが残ります。
夏を越え秋にかけて、実は大きく成長していくのです。
『栗花落』の季節_e0175370_12562741.jpg
安登の浄念寺近くに、栗の木があります。目立つばかりでなく、すぐ目の前で観察できる「勉強になる」木です。

ブーブーBでした。

by yasuurayumekobo | 2022-06-10 00:00 | 花鳥風月 | Comments(0)

by yasuurayumekobo