人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

やすうら夢工房ブログ

yasuurayum.exblog.jp

広島県呉市安浦町のまちづくりに関する情報を発信していきます(σ*´∀`)σ☆

中央ハイツの「みちしるべ」・『三荷峠(さんかだお)』とは

中央ハイツの中央公園にまちづくり協議会が設置した「みちしるべ」には
中央ハイツの「みちしるべ」・『三荷峠(さんかだお)』とは_e0175370_12262071.jpg
「中央ハイツは1985年~造成が始まり、438区画の団地となった。
旧街道が通り、峠には道標の「里程松」があった。邪気を防ぐ「塞の神」や源平合戦の死者を供養する「千人塚」が残る。
(歴史伝説等)
三荷峠は旧浦辺街道の安登と川尻の村境にある。米俵を担ぎ1日3回も川尻に行けない程険しい峠道であるという意味と「賽ケ峠」がなまったとの二説がある。一帯を「三荷峠」と言う。」
中央ハイツの「みちしるべ」・『三荷峠(さんかだお)』とは_e0175370_12261352.jpg
豪雨災害で荒れた旧道を辿っていくと、『松(の株)』『小さな祠』『塚(と思われる石碑)』の三点セットが残っていました。
源平合戦というと約千年前、そんな歴史を辿ることができる場所が住宅団地の側にあります。

ブーブーBでした

by yasuurayumekobo | 2023-09-21 00:00 | 安浦あんな所こんな場所 | Comments(0)

by yasuurayumekobo