散り際も鮮やかなイチョウ
内海には特に大きなイチョウの木が2本あり、ひとつは平木にある厳島神社のもの。
もう一つは、安浦保育所前・商工会安浦支所脇に。
こちらのイチョウは町史などに掲載されず、経歴を知ることができません。古い航空写真でも確認できず、ナゾ多き樹木です。
散りかけとはいえ、その規模が大きく落葉が周辺を覆っていました。
厳島神社へ移動すると、すっかり葉を落とした姿が飛び込んできました。
近所なのに、日当たりが違うだけでこれほど成長に違いがあるのかと納得。
隣接の民家のガレージには竹ぼうきが何本もあり、清掃の大変さを知りました。
強剪定は行われず枝がのびのびしていることとあわせ、近隣の理解があってここまで大きくなったことをあらためて理解しました。
ブーブーBでした
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さんいつもありがとうございます。
by yasuurayumekobo
| 2023-12-07 00:00
| 花鳥風月
|
Comments(0)