人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

やすうら夢工房ブログ

yasuurayum.exblog.jp

広島県呉市安浦町のまちづくりに関する情報を発信していきます(σ*´∀`)σ☆

白鴻の純米にごり酒は、激しく活性した

JAふれあい市安芸津店、安浦町盛川酒造の出張販売、寒い中社長さん直々に店頭に立たれていました。
白鴻の純米にごり酒は、激しく活性した_e0175370_15141746.jpg
「しぼりたてですよ」とすすめられた2種、そのうちの「「 HAKUKO FUYU」活性生にごり」を購入(1,870円)。
「発酵していますので、冷蔵保存してください。開封には十分気をつけて」と渡していただきました。
白鴻の純米にごり酒は、激しく活性した_e0175370_15142201.jpg
冷蔵庫で冷やしておき、その夜早速いただくことに。
以前別の活性酒で、噴出して1本だめにした経験があり、開封には細心の注意を払いました。
それでも、このお酒はすごく活きていました。キャップを少しゆるめただけでも、瓶内に泡が沸き立ち、落ち着くまで少し待ち、
それを数回繰り返してやっとフルオープン。
白鴻の純米にごり酒は、激しく活性した_e0175370_15142941.jpg
半透明だったお酒は、ヨーグルトドリンクのように白くなりグラスに注ぐとシャンペンのように泡立ちます。
純米酒なのにほのかな甘みがあります。ホームページを見ると、
「甘酒四段仕込みでうま味を残した、やや甘口の純米酒のにごり酒」とあり、納得。
ほどよい炭酸ガスの刺激がアクセントの、優しくて非常に飲みやすいお酒。
思わず1本空けてしまいそうになりましたが、お楽しみは翌日にもと、半分で切り上げたのでした。

ブーブーBでした

by yasuurayumekobo | 2025-02-10 00:00 | 安浦グルメ、こんな店 | Comments(0)

by yasuurayumekobo