人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

やすうら夢工房ブログ

yasuurayum.exblog.jp

広島県呉市安浦町のまちづくりに関する情報を発信していきます(σ*´∀`)σ☆

うす紫は五月色・マツバウンラン

5月・五月(さつき)、野山は日に日に新緑に染まり、花々は咲きほこり。その中、特徴的な色彩は、うす紫・藤色ではないかと、私は思うのです。
うす紫は五月色・マツバウンラン_e0175370_11373524.jpg
パート1は、一つ一つの花はとても小さいのですが群生して地面を染める草花、「マツバウンラン」。
「海蘭」と書いてウンランと読みます。ウンランは海沿いの砂浜に自生する在来種ですが、自生地が減少しているそうです。
うす紫は五月色・マツバウンラン_e0175370_11372696.jpg
一方で頭に『松葉』が付く「マツバウンラン」は北米からの外来種。荒地でも繁殖する強さがあり、西日本を中心に広まっています。
環境省のホームページから入った国立環境研究所「侵入生物データベース」に掲載されていますが、法的な措置を取らなければならないような植物ではないようです。
うす紫は五月色・マツバウンラン_e0175370_11371830.jpg
このブログでは2022.5.5に登場していますが、3年経過しても、まだまだ元気な植物です。

ブーブーBでした

by yasuurayumekobo | 2025-04-30 00:00 | 花鳥風月 | Comments(0)

by yasuurayumekobo