8月に入りました。
連日猛暑が続く中、この日のくるるに嬉しいサプライズがありました。
安浦でアロマや料理教室で活動されているBさんが、
大きなハーブの寄せ植えを2鉢持ってきてくださいました。

その鉢からいろいろなハーブを摘み取り、
お母さんたちに冷たいハーブティーを作ってくださいました。

このきれいな飲み物は、バタフライピーというお花を抽出し乳酸菌で割ったジュース。インスタ映えする飲み物として秘かなブームになっているそうです。
レモンを加えるとほんのりピンク色に‼
抗酸化作用があり、お母さんも子どもも安心して飲める健康に嬉しい一杯です。
「鉢のハーブは自由に摘んでお茶にしたりお料理に使ってね!」とBさん。風通しを良くするとハーブもよく育つそうです。
くるるでハーブティーを飲むこともできます。またちょっとずつ摘んで帰っておいしい晩御飯を作ってくださいね!
Bさん!本当にありがとうございます‼
次回は、8月9日(金)10:00~
くるるはお盆も開いています。
お里帰りの親子さんも、ぜひご利用くださいね!
ぽちっ↓と応援をお願いします。皆さんいつもありがとうございます。