町づくり人材育成研修・海編に参加し,念願だった,「安浦三富士」最後の山が確認できました。
海から眺めた「①スクモ山」。

グリーンピアせとうち内のビーチの西にある小さな山。ほぼ三角すいで,どこから見ても三角形。
「②飯野山」。

安浦東端,三津口のカキ作業所背後にある山。JR安浦駅方面から見ると,ごらんのとおり上が平らな富士山形。頂上付近の道がハチマキのように見える,お茶目な姿。
「③表木(おもてぎ)山」は別名「日浦(ひうら)山」。

安登駅北西後方の山で,野呂川河口から中切にかけてのエリアから,西方面を見るとくっきり三角形。
これらを合わせて「安浦三富士」と言うそうですが,みなかわいらしい山なので,
「安浦三小富士」と『小』を入れて呼ぶ方が,似合う気がしますね。
ブーブーBでした。
安浦復興!応援ありがとうございます。あなたの「ぽちっと↓」が、ランキングポイントをアップさせます。よろしく!!

にほんブログ村。こちらもぽちっとね↓目指せ!30位越え!!
海から眺めた「①スクモ山」。

グリーンピアせとうち内のビーチの西にある小さな山。ほぼ三角すいで,どこから見ても三角形。
「②飯野山」。

安浦東端,三津口のカキ作業所背後にある山。JR安浦駅方面から見ると,ごらんのとおり上が平らな富士山形。頂上付近の道がハチマキのように見える,お茶目な姿。
「③表木(おもてぎ)山」は別名「日浦(ひうら)山」。

安登駅北西後方の山で,野呂川河口から中切にかけてのエリアから,西方面を見るとくっきり三角形。
これらを合わせて「安浦三富士」と言うそうですが,みなかわいらしい山なので,
「安浦三小富士」と『小』を入れて呼ぶ方が,似合う気がしますね。
ブーブーBでした。
安浦復興!応援ありがとうございます。あなたの「ぽちっと↓」が、ランキングポイントをアップさせます。よろしく!!

にほんブログ村。こちらもぽちっとね↓目指せ!30位越え!!

■
[PR]
#
by yasuurayumekobo
| 2010-09-15 08:48
| 安浦あんな所こんな場所
|
Comments(3)