人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

やすうら夢工房ブログ

yasuurayum.exblog.jp

広島県呉市安浦町のまちづくりに関する情報を発信していきます(σ*´∀`)σ☆

お待たせしました!安浦町野呂川河畔、実成新開の河津桜が咲き始めました。例年2月中には咲くのですが、今年は少し遅めの開花です。
安浦の河津桜が開花しました_e0175370_22063155.jpg
ソメイヨシノに比べ、開花から満開までの期間が長く、花の盛りが長いのが特徴。私の予想ですが、3月中は楽しめるのではないかと…
安浦の河津桜が開花しました_e0175370_22064680.jpg
先日お伝えした蒲刈町・県民の浜の河津桜、本数は少なくても1本1本のボリュームが大きく、見ごたえがあります。
2013年3月18日の記事をご覧ください。安浦の桜も9年経って、ここまで育ち、年々見ごたえあるものになっていますよ。
安浦の河津桜が開花しました_e0175370_22065736.jpg
可能な限り開花状況をお伝えしますが、よろしければ日々ウォーキングなどで見守っておられる方の、ライブな情報もお待ちしています。

ブーブーBでした。

# by yasuurayumekobo | 2022-03-05 08:00 | 花鳥風月 | Comments(0)
なだらかな頂上付近、午後4時前西からの日射しがまぶしく、低木の向こうに見えるのは、安浦の海。境界を越えたのです。
この道で市境が越えられるのか(3)_e0175370_08491943.jpg
すぐに、急坂が待ち構えていました。ブレーキを締めながら自転車とともに下っていきます。
安浦側は豪雨災害の影響を受け、むき出しの地面も見えます。押して下ることしかできません。
この道で市境が越えられるのか(3)_e0175370_08493479.jpg
ただ、安芸津側より短い距離で、山腹を通る子ノ浦農道にたどりつくことができました。
この道で市境が越えられるのか(3)_e0175370_08494594.jpg
この農道沿いには「三津口八十八箇所」のお地蔵さんが置いてあり、合流点に「56・57・58番札所」がありました(まちづくり協議会のホームページ→知る・学ぶ→安浦町の史跡・文化財→K三津口八十八ケ所をごらんください)。
この道で市境が越えられるのか(3)_e0175370_08495577.jpg
かなり高所で、見晴らしがいい。飯野山の三角形が目の前にありました。

ブーブーBでした。

# by yasuurayumekobo | 2022-03-04 08:51 | 安浦あんな所こんな場所 | Comments(0)
開花が待たれる、野呂川河口の河津桜ですが、安浦の近所には他にも名所があります。
ご近所の河津桜は見頃です_e0175370_13214212.jpg
呉市蒲刈町、上蒲刈島「県民の浜」入口付近の斜面には、大ぶりな木が4・5本あり、今が見頃。
ご近所の河津桜は見頃です_e0175370_13215848.jpg
夕日に照らされて咲き誇り、まばらながらも、記念写真を撮影される方の姿が見られました。
あと、大芝島のハートの島・小芝島が見える展望所付近にもあり、機会があれば紹介したい。
安浦町外の桜情報は、ランキングに参加している「広島Blog」の記事が大変参考になります。
一方で、「広島Blog」から『安浦』にアクセスしていただく方々も多く、感謝いたします。
記事上だけではありますが、交流を重ね、地域を盛り上げていきたいものです。


ブーブーBでした。

# by yasuurayumekobo | 2022-03-03 13:22 | 安浦あんな所こんな場所 | Comments(0)
一軒家の脇から、狭く、劇的急勾配の農道が、一直線で空を目指していました。
この道で市境が越えられるのか(2)_e0175370_08564526.jpg
自転車は押すことしかできず、引力に従い下がろうとする物体を、こんなに重たく感じたことはありません。
この道で市境が越えられるのか(2)_e0175370_08565749.jpg
道は、農地を過ぎ森の中へ。勾配が少し緩くなり大きくカーブ、未舗装の脇道が分岐していました。
そちらへ行くことなく、右の本筋を更に登っていくと視界が開け、眼下には安芸津の海が広がっていました。
この道で市境が越えられるのか(2)_e0175370_08570517.jpg
ずいぶん高所まできたものです。
周囲には、手入れされた果樹園が現れ、やっとたどりついた頂上付近には、作業小屋がありました。
この道で市境が越えられるのか(2)_e0175370_08571276.jpg
脇に植えられた梅の木が、ひとときの癒やしを与えてくれました。

ブーブーBでした。

# by yasuurayumekobo | 2022-03-03 08:58 | 安浦あんな所こんな場所 | Comments(0)
国道185号を東に進み、市境の黒地トンネルを抜けると、そこは東広島市安芸津町。
この道で市境が越えられるのか(1)_e0175370_10535994.jpg
右手に大芝大橋を見て、小さな峠越えになります。頂上付近にある道路上の橋は、農道です。おそらく小山を掘り割って国道をつくったため(1960年頃)、現道確保のために造られたものと思われます。
この道で市境が越えられるのか(1)_e0175370_10540647.jpg
自転車で国道脇を上ってみると、軽自動車が通れるほどの道が、谷筋に沿って続いていました。方角的には、安浦で国道を迂回し山沿いに通る「子ノ浦農道」を指していて…
このまま進めば市境を越え、安浦に到達できるかもしれない。しかも、高い山は無く案外簡単なルートかもしれない。そんな思いから、峠越えで市境を目指すことにしたのでした。
この道で市境が越えられるのか(1)_e0175370_10541400.jpg
眼下に道路舗装の資材工場が見える道を進み、突き当たった場所にぽつんと一軒家がありました。
さて、この先に道は続いているのか、安浦に到達できるのか…次回に続きます。

ブーブーBでした。

# by yasuurayumekobo | 2022-03-02 10:56 | 安浦あんな所こんな場所 | Comments(0)

by yasuurayumekobo